COLUMN
コラムちょっといいっすか?
施工管理技士として仕事してるなら、知ってる人も多いかもしれないけど、
去年の6月に施工管理技士資格の不正取得のニュースがあったよな。
まぁ、ここではどこの建設会社だったかは、あえて言わないけど、関東の某大手だったと記憶してる。
何を不正したかっていうと、受験資格に必要な「実務経験年数」を会社がごまかして社員に受験させていたってこと。
たしか65人くらいが不正取得していたんだよ。
いやまぁ、早く資格を取得させたいっていうその気持ち、わからんこともないけど、絶対にやっちゃいかんことなんだよなぁ…。
会社も社内に施工管理技士が増えれば、それだけ受注できる現場が増えるわけで、売上目的でそういう悪事を働いちゃいかんよな。
それじゃなくても、施工管理技士って仕事はいろんな法律やルールを厳格に守らなければいけない仕事なわけで、規則を違反する社風って大丈夫か?って、なるよな。
施主だって規則を遵守しない社風の建設会社に安心して発注できるか?ってことだよ。
マジな話。
ちなみに施工管理技士を受験するために必要な「実務経験年数」は1級と2級、学歴や修学した学科などで異なる。
例えば、2級の建築施工管理技士でいうと、指定学科の大卒であれば実務1年以上、指定学科以外の大卒は1年6ヵ月以上の実務経験が必要。
中卒や高卒の場合は、指定学科卒なら3年以上、指定学科以外なら4年6カ月の実務経験が必要になる。
俺の場合は大卒で指定学科じゃなかったけど、バイトからそのまま就職した鳶の会社で3年近く働いた経験があったから文句なしクリア。
試験も一発合格!(ドヤ)
まぁ、俺の自慢話はいいとして、もしも受験資格の不正が発覚した場合、どうなると思う?
当然、合格は取り消し。
そしてもしも、その不正取得した資格を使用して「建設業の許可」を得たり「経営事項審査」を受けたり、その者を現場に配置すると建設業法違反となり罰則が与えられることになるから、そのダメージは大きいぜ。
に、してもだよ、みんなの周りでも「実務経験年数」をごまかして受験させている話って、ちょいちょい耳に入ってこないか?
これって、昔からセコカン受験の「あるある」だったりするんだよな。
ということは、不正が通りやすい受験申請のシステムにも問題があるんじゃないかと思うんだなぁ…。
いずれにしろ、これから施工管理技士の取得を目指している諸君!
不正に関する甘い誘惑には絶対乗ったらダメだぞ!
それは、あんただけじゃなく会社のためでもあることを忘れんなよ!
050-5482-3847
受付時間 9:00〜18:00